About
について
私たちは、
人の心を桃色にする仕事に励みます。
桃は、中国では古くから聖なる果実といわれ、その木には人が集まり、その葉をうかべた水を飲むと長生きする‥といわれています。 また、人智学者であるルドルフ・シュタイナーの「色彩の本質」によると、 桃色は人を愛し愛されるとき新しい可能性を開花させる色の象徴なのだそうです。
それから、ミヒャエル・エンデの童話「モモ」では、 宇宙の音楽を聴きとり、星々の声に耳を傾けることのできる不思議な女の子が登場します。 モモは、相手の話をじっと聴くことにより、その人に自分自身を取り戻させ、生きることの意味を気づかせていきます。 私たちも、そんな幸せな響きと意味を持つ桃(モモ)の力をかりて、 皆さんの心を 桃色=幸せ にできるような仕事に励みます。
桃李もの言わざれども下自ら蹊を成す
(トウリモノイワザレドモシタオノズカラミチヲナス)
「桃や李は美しい花を咲かせ、かつ美味な実をつける。彼らは何も言わないが、その木には人が集まり自然と小道ができる」 すなわち、徳の高い人とは自己宣伝しなくても人が慕いよる、という意味です。
徳とは平たくいえば、魅力的ということ。 そして、魅力のある人とは、与えてくれる人のことだといいます。 私たちは、一緒にお仕事をさせていただく皆さんに、「笑顔」や「元気」をはじめ、 たくさんのものを与えていけるよう、真摯な態度を忘れず、仕事に取り組んでいきます。
人の心を桃色(=幸せ)にする仕事に励みます。
私たちの仕事は、与えることです。争ったり、奪ったりはしません。
ともに仕事をする人々への感謝の気持ち、謙虚な姿勢を忘れません。
人の意見にはきちんと耳を傾けます。自分の考えを押し付けたりはしません。
常に創意工夫を忘れません。目標を持って努力します。
不平・不満を言う前に解決する方法を考えます。問題をそのままにしません。
気配り、目配り、心配りを大切にします。
仕事は自分自身の成長のために、そして社会貢献のために。
会社概要
会社名 | 株式会社 桃(MOMO) |
---|---|
所在地 | 〒860-0001 熊本市中央区千葉城町5-50 熊本メディアビル4F 電話: 096(319)8011 FAX: 096(319)8012 |
代表 | 濵島 玲恵 はましま・さちえ |
設立 | 2002年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行熊本支店、肥後銀行水道町支店 |
業務内容 | ・芸能人・文化人キャスティング ・司会者・ナレーターキャスティング ・セミナー講師キャスティング ・各種イベント・セミナーの企画運営 ・パーティープロデュース ・各種メディアの企画制作 ・ウェディング事業 ・タレント派遣&マネジメント ...and more |
所属 | 熊本イノベーションベース、熊本県広告協会、 熊本県文化懇話会、熊本商工会議所、アートマネジメント学会 |
会社沿革
2002/04 | 有限会社 桃 設立 |
---|---|
2002/10 | 福岡ラジオ制作開始(LOVE FM) |
2003/04 | タレント育成及び派遣業務開始 |
2003/08 | ブライダルMC/ピアニスト派遣業務開始 |
2004/04 | セミナー事業 スタート |
2004/08 | 株式会社に組織変更 |
2005/01 | 労働派遣業務 厚生労働大臣許可取得 |
2009/04 | ブライダルサービススタッフ派遣開始 |
2009/10 | 資本金を2000万円に増資 |
2010/10 | 職業紹介業務 厚生労働大臣許可取得 |
2016/12 | 一社)FOR KUMAMOTO PROJECT事務局 |
2017/10 | 株式会社スマイルシェア設立 |
2018/01 | 労働派遣業務、職業紹介業務を株式会社スマイルシェアに移行 |
2018/08 | 「熊本美少女図鑑」オフィシャルプロダクション |
2021/11 | ナレーション収録スタジオ完成 販売システム |
2022/05 | 「熊本美少女図鑑」終了 「MOMO LIVE CAST」として新しい展開 |